QT PRO VLAN
- サービス概要 -
QT PRO VLANとは?
離れた複数拠点間のデータ通信が、まるで同一フロアのように快適&スムーズに。
九州6県を中心に日本国内に展開し、高速・高品質なネットワーク環境を提供する広域イーサネットワークサービスです。
複数拠点間のネットワークを高セキュリティ・低コストで構築し、社内LANのようなユーザビリティを実現します。

VLAN(Virtual LAN)とは?

VLAN(Virtual LAN)とは、仮想のLANセグメントを構築し接続する技術です。論理的にセグメントを分割するために使用され、その接続方法から仮想LANとも呼ばれます。レイヤ2(L2)までを規定したネットワークサービスのためレイヤ3(L3)の上位レイヤであるIP、IP以外のプロトコル(IPX、AppleTalkなど)を利用できます。
VLANの種類はスタティック・ダイナミックに大別されます。スタティックはスイッチ等にポートを設定することから「ポートVLAN」と呼ばれます。ダイナミックはMACアドレスをもとに割り振る「MACベースVLAN」やIPアドレスをもとに割り振る「サブネットベースVLAN」があります。
メリットとして、物理的なネットワークの変更にかかるコストの削減につながること、複雑な作業が発生しないことが挙げられます。またブロードキャストドメインが限定されることからトラフィック量が削減、帯域の効率的な利用が可能になることも大きなメリットと言えます。
QT PRO VLANでは広域イーサネットサービスとして展開、離れた拠点間の接続も可能になります。
QT PRO VLANサービス 5つの特長
- レイヤ2のネットワークサービスのため、レイヤ3以上のプロトコル(TCP/IP、IPX、Appletalkなど)をご利用頂けます。
- ルーティングプロトコル(RIP、OSPF、BGPなど)もご利用可能で、自由度の高いシステム運用を実現します。
- 他社の通信設備と物理的に設備が異なるためキャリアダイバシティの構築も可能です。
- 一部メニューでは、九州エリア外でもご利用いただけます。


- インターネットと完全に分離した、クローズドネットワーク(閉域網)です。
- VLAN技術によりお客さま毎に論理的に独立したネットワークを構成し、高いセキュリティを確保します。

- 用途に応じて、ギャランティ(帯域保証)型・ベストエフォート型から選択できます。
- 多彩なメニューから最適なご利用帯域を選択できます。
- モバイル回線など他サービスと組み合わせてご利用できます。

- 常時有人体制による24時間365日の監視・運用・保守を提供します。
- 万が一の障害にも迅速に復旧対応します。
*一部アクセス回線メニューではオプション加入が必要です。

- サービス品質保証制度(SLA)を設定し、信頼性の高いネットワークを提供します。
稼働率 | 網内遅延時間 (月間平均値) |
故障回復時間 |
---|---|---|
99.9%以上 | 20ms以下 | 30分未満 |
導入事例導入事例一覧を見る
QT PRO VLANを導入いただいた、お客さまの声をご紹介します。
宮崎県 さまネットワークICTソリューション
- 業種
- 公共
- 従業員規模
- 1,000人〜(※住民数は含みません)
- 課題
-
サイバー攻撃やウイルス感染からシステムを守りたい
- 物理サーバーの運用ならび費用負担が非常に大きくなっている
- BCP対策を実施するためDRサイトを構築したい
この2つの課題(要件)をワンストップで提供できる事業者に任せたい
- 導入商品
- |
- キーワード
- 仮想サーバー | セキュリティ | ネットワーク
提案のPoint!
- サーバー統合基盤をクラウド型サービスとして提供することで、初期投資の削減と利用状況に応じたサーバーリソースの活用でトータルコストを削減。
- 宮崎県専用の運用体制を整備・提供することで、迅速な対応と柔軟な運用を実現。
- 仮想化の特長を活かした信頼性の高いシステム構成、バックアップやウイルス対策を統合的に提供することで安全かつ安心できるサーバー統合基盤を実現。
- 宮崎県 さまの事例詳細を見る
フェニックスリゾート株式会社 さまネットワーク
- 業種
- その他(サービス業)
- 従業員規模
- 300~999人
- 課題
- デジタル化を促進するために、安定した通信回線基盤を構築したい。
緊急時にも業務を止めずにサービスを提供できる体制にしたい。 - 導入商品
- キーワード
- 閉域ネットワーク | セキュリティ | BCP |デジタル化
提案のPoint!
- 帯域保証型で、お客さまの用途に合わせて帯域を選択できる
- 24時間365日の有人監視・保守・運用により、万が一の障害時にも迅速な対応が可能
- サービス品質保証制度(SLA)がある
- フェニックスリゾート株式会社 さま導入事例のダウンロードページへ
(その他のご利用例)
行政・公共施設の ネットワーク |
県庁、市役所、区役所などの行政機関、さらに市民センターや図書館、美術館などの公共施設をネットワークで結ぶことにより、住民サービスの拡大、迅速化が図れます。 |
---|---|
医療・福祉の ネットワーク |
病院や福祉センター、リハビリ施設などの拠点間で、電子カルテのやり取りや画像情報処理をスムーズに行えます。 |
金融機関の ネットワーク |
金融機関の本・支店、ATMなどを閉域網のネットワークで結ぶことにより外部からの不正アクセスによる情報漏えいを防ぎ。お客さまサービスの拡大・迅速化が図れます。 |
よくある質問
サービス提供区域を教えてください。
九州全域(離島を除く)となります。QTnet「中継局一覧」もあわせてご参照ください。
QTnet提供区域外拠点でも、域外接続回線を利用することによって提供が可能ですので、全国規模のネットワーク構築が可能です。
なお、QTnet提供区域内であっても、設備都合上、提供できない場合がございます。詳しくはQTnet営業担当までお問合せください。
標準納期を教えてください。
未入線ビルの場合、3ヶ月程度ですが設備状況により前後しますので、QTnet営業担当までお問合せください。
QT PRO VLAN
お問合せ
詳しくは、お気軽にお問合せください
中小企業から大企業の皆様まで、貴社の状況にあわせた最適なサービスをご提案さしあげます。
サービスの詳細や料金など、お気軽にお問合せください。