通信管路設置のお願い
回線設備の設置・スペース
プルボックスの設置

プルボックスは、配線作業や保守作業を容易に行える場所に設置してください。また、プルボックスに接続する管は、ボックス内ケーブルの曲げ半径がなるべく大きくなるように(曲げ半径がケーブル外径の6倍以上に曲げられるよう施工)設置をお願いします。
電線管とケーブルの関係
配管種類 | 呼び径(内径mm)但しCP-1のみ外径 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電 線 管 |
合成樹脂可とう管(CD) | 28 | 36 | 42 | - | - | - | - | |||||
合成樹脂可とう管(PF) | 28 | 36 | 42 | - | - | - | - | ||||||
波付硬質ポリエチレン管(FEP) | - | 30 | 40 | 50 | 65 | 80 | 100 | ||||||
薄鋼電線管(CP-1) | 31 | 39 | 51 | 63 | 75 | - | - | ||||||
厚鋼電線管(CP-2) | 28 | 36 | 42 | 54 | 70 | 82 | 92 | ||||||
硬質ビニール管(VE) | 28 | 36 | 42 | 54 | 70 | 82 | - | ||||||
光 フ ァ イ バ | ケ | ブ ル |
6,12,20芯(仕上り外径15mm) <2芯テープSZスペーサ型> |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
40芯(仕上り外径16mm) <2芯テープSZスペーサ型> |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
60,100芯(仕上り外径15mm) <4芯テープスペーサ型> |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
200,400,600芯(仕上り外径20mm) <4芯テープスペーサ型> |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※CD管はコンクリート埋設用
※PF管は露出またはコンクリート埋設用
※FEP管は露出または地中埋設用
光成端箱の仕様(標準)

光成端箱の仕様については下記の通りです。
適切な設置スペースの確保をお願いします。
容量 | A | B | C | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|
光ファイバー48芯 | 350mm | 300mm | 80mm | 2kg |
※500mm×500mmのスペースをご用意ください。