QT PRO インターコネクト
QT PRO インターコネクトとは
QTnetデータセンターにあるIX*事業者サービスへの接続環境をご提供します。IX事業者のIXサービスへ接続をご希望されるお客さまは本サービスのご契約が必須です。(お見積希望の方はこちら)
東京や大阪でIX接続されていたお客さまも、福岡で接続できるようになり、より安価で低遅延・高品質なインターネット接続環境が構築できます。
*【IX(Internet Exchange)とは】インターネットトラフィック交換を可能とする相互接続ポイント

QT PRO インターコネクトが解決します‼
QTnetデータセンター(福岡)内で、直接IX事業者のサービスと接続することで、東京や大阪でのIX接続と比較し、より安価で低遅延・高品質なインターネット接続環境が構築できます。
[サービスイメージ]

QT PRO インターコネクト3つの特長
福岡でIX事業者サービスへの接続が可能となるため、東京や大阪までの回線敷設が不要となります。
お客さま拠点から東京や大阪向け回線のコストを低減できます。IX事業者サービスに接続することで、遅延の少ない高品質な通信が可能です。
福岡IXでトラフィック交換が可能となるため、コンテンツサービス利用者へ低遅延でサービスをお届けする事が可能です。
インターコネクトでIX事業者サービスへの接続、QT PRO VLANや専用線でアクセス回線の提供、データセンターサービスでハウジングの提供が可能となり、アクセス回線~IX事業者への接続まで一括提供できます。さらに、QT PRO インターネットアクセス回線でトランジットの運用のご提案ができ、QTnetがお客さまのインターネットバックボーン構築をトータルでサポートします。
ご利用イメージ・提供範囲

QT PROインターコネクトは、QT PROデータセンターサービスをご利用のお客さま向けのタイプⅠ、お客さま拠点から直接IX事業者への接続を利用するタイプⅡ2つのプランをご用意しております。
*1:タイプⅠは、QT PRO データセンターサービスをご利用のお客さま用となるため、別途QT PRO データセンターサービスの申込が必要となります
*2:タイプⅡは、お客さま施設から直接IX事業者サービスへ接続する場合の申込形態となります。タイプⅡを申し込む場合は、別途通信事業者回線の申込が必要となります
*3:専用線やVLAN回線は他社事業者でも利用可能
利用規約
QT PRO インターコネクト のご契約の際は、以下の「利用規約」をご確認ください。
※BBIXは、BBIX株式会社の商標です。
JPNAPは、インターネットマルチフィード株式会社の商標です。
JPIXは、株式会社 JPIXの商標です。
お問合せ
詳しくは、お気軽にお問合せください
中小企業から大企業の皆様まで、貴社の状況にあわせた最適なサービスをご提案さしあげます。
サービスの詳細や料金など、お気軽にお問合せください。