Aurora Endpoint
マネージドサービス

世界初のAIエンジン搭載型エンドポイントセキュリティAurora Protectのライセンス販売と合わせて、セキュリティ専門者による管理サーバーの構築や、検知監視などの運用代行も合わせてご提供します。また、EDR機能のAurora Focus*1をご提供します。

  • *1オプション提供

お電話でのお問合せ

092-981-7577

092-981-7577

(平日9:00〜17:50)

Aurora Protectとは

AIを活用して、マルウェアの実行を未然に防ぐことができる、次世代型エンドポイントセキュリティ製品です。

平均25ヵ月前に、未来に発生するマルウェアを予測して検知

(検知例)

  • Emotet27ヵ月前に予測
  • GandCrab26ヵ月前に予測
  • WannaCry19ヵ月前に予測
  • GoldenEye13ヵ月前に予測

特長・選ばれる理由

  1. 99%以上のマルウェアを検知

    DNAレベルのマルウェア解析とAI(人工知能)による脅威予測により、99%以上のマルウェアを検知可能です。*2

    • *22024年5月Tolly社のテスト結果より
  2. アップデート不要・クライアント負荷の軽減

    アップデート頻度が非常に少ない(年に1~2回)ため、運用負荷・ネットワーク負荷を軽減。また、フルスキャンは初回インストール直後の1回のみのため、クライアント負荷も軽減されます。(CPU負荷率平均0.3%)

  3. 未来に発生するマルウェアを予測して検知

    シグネチャではなく、AIを活用した数理モデルで判定するため、既知はもちろん未知のマルウェアも検知・隔離します。

  4. EDR機能で不審な挙動を検知し、迅速な対応をサポート

    Aurora FocusのEDR機能で、不審な挙動を検知し、感染端末のログ分析による侵入経路特定、ネットワーク隔離により2次感染を防止します。

Aurora Protectのしくみ

Aurora Protectのしくみ図

ご利用イメージ

ご利用のイメージ図
  • ※1Aurora Protectの対象端末へのインストールはお客さま作業となります
  • ※2初期導入支援及び監視運用サービスについては、セキュリティ監視運用サービスでの提供となります

Aurora Protectのライセンス販売を基本メニューとし、「Aurora Focusライセンス」をオプションサービスとしてご提供します。

基本メニュー

基本 Aurora Protectライセンス販売(管理サーバーの提供を含む)

左右にスクロールできます

オプションメニュー

Aurora Focus
ライセンス
  • 脅威ハンティング(検索)機能
    特定のネットワーク通信や情報、ファイルなどを持つ端末の特定
  • 根本原因分析と侵入経路調査
    発見した脅威に関連するプロセスツリーの表示
    侵入経路分析を実施し、脅威の発生元の特定
  • ネットワーク隔離
    対象の端末をネットワーク隔離し、2次感染防止
  • 疑わしい活動の検知
    ルールベースでの脅威イベントの検知

左右にスクロールできます

導入時の構築支援や運用については、セキュリティ監視運用サービスにて提供しております。

利用規約

Aurora Endpoint マネージドサービスのご契約の際は、以下の「利用規約」をご確認ください。

よくあるご質問

Aurora Protect、Focus導入時の構築支援や運用をしていただくことは可能でしょうか?

セキュリティ監視運用サービス for Aurora Endpointにてご提供可能です。
詳しくはセキュリティ監視運用サービス for Aurora Endpointをご参照ください。

無料体験版ライセンスの利用は可能ですか?

無料体験版のAurora Protectを一定期間ご利用いただくことが可能です。
詳しくはお問合せフォームからご連絡下さい。
※ 無料体験版ライセンスのお申込み受付は予告なく終了させていただく場合がございます。

Emotetなどのファイルレスマルウェアへの対策としても有効ですか?

AIによる脅威予測とスクリプト制御などの組み合わせで対策可能です。
※ 完全な検知を保証するものではございません。

関連記事