1. TOP
  2. お知らせ
  3. お知らせ2017
  4. 2017年10月10日お知らせ 平成29年度 テレワークセミナー in 鹿児島 開催のご案内

お知らせ

平成29年度 テレワークセミナー in 鹿児島 開催のご案内

2017年10月10日
株式会社QTnet

この度、「平成29年度テレワークセミナーin鹿児島」を開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。

「働き方改革」・「テレワーク」は、“環境はあるが定着していない”、“検討段階で頓挫した”との声をよく耳にします。
本セミナーでは、テレワークの「ルール整備・風土作り・しくみ導入」の勘所を、実例をもとにご紹介いたします。

7月に福岡で開催した本セミナーでは、『テレワーク導入にあたり、何から手をつければ良いかわからなかったが、非常に勉強になった』とのお声もいただきました。

本セミナーの内容は、「働き方改革の推進役」、「総務・人事労務の関係者」、「システム部門の関係者」など、テレワークの導入に関わる皆さまにとって、導入の糸口を掴んでいただけるセミナーになっております。

皆さまのご参加をお待ちしております。

会 期 2017年11月22日(水)
受付開始時間 13:30~ 
セミナー 14:00-17:05
会 場 TKPガーデンシティ鹿児島中央 2階 霧島プレミアム
≪住 所≫ 鹿児島県鹿児島市中央町26-1
会場へのアクセス(TKPガーデンシティ鹿児島中央のサイトへ移動します。)
内 容

基調講演 14:05 - 14:45

『テレワークの成功事例と導入の勘所』
森本 登志男 氏
岡山県総合政策局
特命参与(元佐賀県CIO)

session1 14:45 - 15:05

『テレワーク勤務制度「QTスマートワーク」の導入について』
橋口 良一
株式会社QTnet 取締役 執行役員 総務部長

session2 15:15 - 15:35

『HPEのワークスタイル変革への取り組み』
杉浦 江里子 氏
日本ヒューレット・パッカード株式会社
人事統括本部 人事企画・コミュニケーション本部 本部長

session3 15:35 - 16:05

『ワークスタイル変革を成功させる制度と風土づくり
~従業員500人の企業の場合、約1億3,500万円の削減効果!!~』
山本 陽亮 氏
株式会社ヒューマンファースト 代表取締役
組織人事コンサルタント・ワークライフバランス コンサルタント

session4 16:15 - 16:45

『働き方改革を実現するICTツールの活用法』
三島 浩一 氏
actuarise株式会社 代表取締役

session5 16:45 - 17:05

『ワークスタイルの変革、その先へ ―顧客エンゲージの変革とそのあり方―』
秋葉 秀樹 氏
Vidyo Japan株式会社
Strategic Solution営業部 部長

テレワークセミナー(開催概要)(PDFファイル:2,645KB)

セミナー内容やスケジュールにつきましては、予告なく変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

参加費 無料/事前登録制
主 催 株式会社QTnet

お申込み

本セミナーのお申込み受付は終了しました。

お問合せ先 株式会社QTnet 法人営業部 QT PRO セミナー事務局
Tel:092-981-7577(月~金、9:00-17:00)

以 上